びびんばとぱんだが、ポルトガルについて思うことなどをあれこれと。
|
|||
#10:いよいよ… (2005-08-09) by びびんば | |||
あさって、出発となってしまいました。 フランクフルトでちゃんと乗り継げるか、タクシーでボられやしないか、リスボン→ポルト間の列車の切符は買えるのか…と心配しだすとキリがありません。 とりあえず… 行って来ます! PS: |
|||
#9:サルサプラス (2005-08-04) by びびんば | |||
買いましたよ〜、スーツケース×2! 昨年ポルトガルに行った時はびびんばもぱんだもスーツケースを持ってなくて、友達に借りたスーツケース1つに2人分の荷物を詰め込んで旅立ったのでした。 そしてもうひとつの悲劇、それは、友達に借りたスーツケースが、帰りの道中(おそらくロンドンのヒースロー空港での乗継ぎ時)で割れてしまったことです。 それぞれ好き勝手にステッカーなんぞ貼りまくっておりますが、これは空港で、ターンテーブルに乗って出てくる自分のスーツケースをすぐ見つけることができるように、という目印のつもりでした。 |
|
||
#8:メジャーデビュー? (2005-07-13) by ぱんだ | |||
びびぱんは食生活充実のため、共同購入を利用しています。たまに色んなキッチン雑貨特集みたいなカタログも付いてきます。 びっくり、しました。別にオシャレな通
販ではありません。ただの共同購入●協です。よけいにびっくりです。 びっくり!!! ¥14,000-ナリ びびぱんはカタプラーナ鍋をナザレの金物屋で26ユーロで購入しました。 苦労して持って帰ったかいがあるというものです。 というか、次のポ旅行の時持って帰れるだけ、調達してこようか。 |
![]() |
||
#7:Google Maps で遊ぼう! (2005-07-10) by びびんば | |||
先日自分のblogにも書いたんですが、Google
Mapsが面白いですね。 |
![]() |
||
[リスボン Lisboa] |
[シントラ Sintra] [ポルト Porto] |
||
こんなことをしながら、旅行の準備から目を背けてます(笑)。 |
|||
#6:"びびぱん in 葡萄牙国 2005" 旅程 (2005-06-15) by びびんば | |||
"びびぱん in 葡萄牙国
2005"(仮題)までとうとう2ヵ月を切りました。 8月11日(木) AM大阪発→フランクフルト乗継→夜リスボン着 今回はリスボンとポルトに、それぞれ3泊づつする予定です。 昨年はJALで行きはパリ、帰りはロンドンでのトランジットでしたが、今年はルフトハンザ航空を使って往復ともにフランクフルトでのトランジットにしました。 |
![]() |
||
#5:祝!! 日本代表予選突破 (2005-06-09) by ぱんだ | |||
祝!! サッカー日本代表予選突破。 で、試合後のジーコ監督のインタビューに釘付け。 日本広しと言えど、記念すべき(?)予選突破のジーコ監督のインタビューをこんな理由で聞きいっていたのはぱんだだけでしょう。 |
|||
#4:サプライズ発表 (2005-05-25) by びびんば | |||
おかげさまで、びびぱん。もサイトオープンから1周年を迎えることが出来ました。 で、発表なんですが。 びびんばとぱんだ、今年の夏に再びポルトガルの地を踏むことになりました!(イエーイ!!) って、実は今年の3月頃から動いてました。 現在は、往復の飛行機の便も宿泊するホテルも決めて、予約を代理店にお願いしている状態です。 詳しくは、またこれからぼちぼち書いていきます。 追伸:皆様からのおいしいお店の情報や便利情報もお待ちしています。 (写真は、サイトオープン当時、びびぱん。ホームを飾っていたもの。ポルトのヴィラ・ノヴァ・デ・ガイアから見たカイス・ダ・リベイラ。2004年4月27日撮影) |
![]() |
||
#3:記念日 (2005-04-25) by びびんば | |||
31年前の1974年の、今日4月25日、ポルトガルで無血革命が起こり、1932年以降続いた独裁政権が幕を閉じました。 さて、その翌日の明日4月26日は、ポルトガルでは特に何の日でもありませんが、びびぱん家では記念日です。 実は、4月26日は、 昨年、びびんばとぱんだが、初めてポルトガルの地を踏んだ日なのです。 これを記念して、びびぱん家では4月26日を "ポルトガル記念日" と名付け(そのまんまやんか! というツッコミはご遠慮ください)、びびぱん家の祝日に指定することにしました。 2人の仕事の都合上、明日の当日は特に何もしませんが、連休前の28日の夜、家でささやかなお祝い(?)をする予定です。 (写真はリスボンの "4月25日橋" の上から) |
![]() |
||
#2:ポルトガル語 (2005-03-24) by ぱんだ | |||
次回、ポ旅行を念頭に、「しっかり学ぶポルトガル語」を購入したのが昨年の秋。
次回ポ旅行が目先にちらほらしかけている、今日この頃。 とりあえず、単語が読めて、単語の意味がわかって、単語でいいから相手に伝えるこ とができるようになりたい。→ヒアリングはもってのほか、難しいです。 で、現在、発音につまづき中。 「r」、「l」、「i」「e」。。。。 どなたかアド ヴァイスください。 |
![]() |
||
#1:帽子 (2005-02-17) by びびんば | |||
ハンチングを買いました。 ポルトガルのおっさんやじーさん達がひとり残らずかぶっていたのを見て、自分も欲しくなったものです(もともと、とんねるずの木梨がいつもかぶってるのを見ていて、気になってたんですが・・・)。 ただ、困ったことがひとつ。 それは、この帽子に合いそうな服を、いまのところ一着も持っていないということです。 先日の友達の結婚式にはむりやりかぶって行きましたけどね。 |
![]() |
||