びびぱん in 葡萄牙国 2005 〜
びびぱん はじめての里帰り 〜
|
||||
8/17(wed)
|
||||
■ 8/17(wed):7日目 ポルト → フランクフルト → |
||||
● 早起きびびぱん 朝、3時半起床。 6時40分ポルト発の飛行機に乗るので、チェックインの始まる4時40分には空港に着いておきたかった。4時にホテルを出たら4時半には空港に着くだろう、という計算のもと、顔を洗って軽く身支度をすませ、スーツケース2つをかついで3時50分にホテルのフロントへ。 5分も待たずにタクシーはホテルの前にやって来ました。 チェックインまで何もすることがないし、売店なんか空いてないし、だいたい人がいないし、空港内のカフェのテーブルと椅子を借りて、昨日「ボリャオンの菓子屋」で買ったパンと、カイス・ダ・リベイラで買ったLUSOの水で朝食にしました。 ● 知らない間にさらばポルトガル… 4時40分過ぎ、ルフトハンザ・ドイツ航空のカウンターに人が出て来てチェックイン開始。 しかし飛行機に乗り込むと、離陸も待たずに眠りについてしまったびびぱん2人でした。 ● フランクフルトからEU出国 往路のフランクフルト→リジュボアはTAP(ポルトガル航空)の機体でしたが、復路のポルト→フランクフルトの機体はルフトハンザドイツ航空のものでした。 途中で機内食を1食はさんで、3時間のフライト。 飛行機を降りて空港ターミナルまでバスに乗るのですが、このバスの車種が、昨日ポルトで乗ったバスと同じものでした。リジュボアのハイテクチンチン電車もそうでしたが、ポルトガルのバスもドイツ製だったようです。 予定では次の乗り継ぎまで3時間弱。 それにしても、フランクフルトまで来ると、俄然、ニホン人が多いです。 ドイツ時間13時35分、フランクフルト発。 そう言えば、フランクフルト→大阪間の機内食で、ぱんだは胃をヤられてしまいました。 |
||||
■ 8/18(thu):8日目 → 大阪 |
||||
● ニホン入国、びびぱん@大阪再び ニホン時間7時50分(ドイツ時間0時50分/ポルトガル時間17日23時50分)、飛行機は無事関西国際空港に着陸。吾々ヨーロッパからの帰国者の入国審査はあっさりとしたものでした。 前回はひとに借りたスーツケースが破損していたというアクシデントがありましたが、今回は無事のようでした。ただし旅行前に喜んで貼り付けたステッカーは旅行中にギタギタになりましたが。 地元近くの駅まで空港リムジンバスに乗り、自宅まではタクシーで帰りました。 そして8日振りの自宅にほっと一息ついたのもつかの間、びびぱん家に洗濯機がまわる音が響き始めるのに、そう長い時間はかかりませんでした。 |
||||